-
著者:
w_mashimo
今年もあとわずが。
師走というくらいですから、12月はあっという間に終わってしまいます。
一般的には学校では終業式〜冬休みに入りますが、そのタイミングで子供達が持ち帰ってくる荷物。
その中にある、毎日子供たちに酷使されているであろう上履き。考えただけでも、ものすごく汚れているのが目に浮かびま...
-
著者:
w_mashimo
ようやく寒さが本格的になってきましたね。今年の冬は寒さが厳しくなると予想が出ていました。
そんな寒い日に心と体の安らぎになるお風呂。気持ち良いですよね。最近お風呂の暖かさがとても身に染みます。
そしてお風呂上がりに火照った体がフワフワのタオルで包まれる感覚。
考えただけで天国です。
が!?そ...
-
著者:
w_mashimo
通勤や通学、どこかに出かける時には必ず必要になるバッグ。財布や携帯電話、化粧ポーチなど、たくさん収納できてファッションアイテムとしてもマストなアイテムですよね。みなさんもお気に入りのバッグをいくつか持っているのではないでしょうか?
そんなバッグですが、洗えないイメージが強いですよね。もちろん...
-
著者:
w_mashimo
日に日に寒さが増してくるこの頃。冬本番になったら大活躍するアイテムがあります。・・そう、ダウンジャケットです。
ダウンのふっくらとしたボリュームに包まれている感覚。これさえあれば冬の寒さも怖くありません。その暖かさは本当に心地よいですよね。
今はデザインも価格も幅広くなっていますので、益々ダ...
-
著者:
w_mashimo
着ただけで身が引き締まるスーツ。ビシッと決めたい時にはやはりスーツが一番です。
冠婚葬祭やビジネスなど、多種多様な場面で必要になるものでもありますよね。
活躍するシーンがとても多いアイテムですが、ウールなどのスーツは手軽にお洗濯が出来ないところがデメリット。かといって毎回クリーニングに出...
-
著者:
w_mashimo
あんなに暑かった夏が終わり、日に日に肌寒くなり、朝に布団から出るのが辛くなってきました。
寒いのってすごく辛いですけど、やっぱり夏服より冬服の方が ”おしゃれ” を楽しめるからいいですよね。
そんな寒くなってから大活躍する秋冬の代表的なアイテムといえばセーター。その中でもウールやカシミアは暖...
-
著者:
w_mashimo
衣替えの前に忘れずやっておきたい、夏服の黄ばみを防ぐ「しまい洗い」とは?
来年も着たい夏の衣類を綺麗に保つコツ
クローゼットにしまっておいたYシャツやTシャツ。久しぶりに出したら、襟や袖口の色が変わっていた。なんて経験はありませんか?
夏服には汗や皮脂汚れがついているもの。綺麗に洗った...
-
著者:
w_mashimo
これからの季節に活躍するダウンジャケット
ダウンジャケットは元々、秋冬の定番アウター。ここ数年でさらに人気が高まってきて、街で見かけることも多くなりました。
軽くて暖かいこのアウター。機能性とデザイン性が嬉しい反面、ご家庭での洗濯が難しいという難点も。クリーニングに出すとなかなか返っ...
右と左の矢印を使ってスライドショーをナビゲートするか、モバイルデバイスを使用している場合は左右にスワイプします