ランドリークリーナーの特長と使い方

DAILY CLEANERSでは色々な洗剤を展開しています。今回は洗剤や柔軟剤ではなく、洗濯槽を手軽に綺麗にしてくれるアイテム、ランドリークリーナーをご紹介したいと思います。




目次

1 洗濯槽の汚れとは?

2 ランドリークリーナーの使い方

3 ランドリークリーナーの特長 1【洗濯槽のカビ除去・予防】

4 ランドリークリーナーの特長 2【排水管や排水溝のヌメリ・悪臭を軽減】

5 まとめ



1 洗濯槽の汚れとは?

みなさん、洗濯槽って洗ったことありますか?

まだ一度も洗ったことがないって人もいるのではないでしょうか? 洗濯槽は見た目汚れていないし、掃除は必要ないとお思いの方も多いのでは?

しかし洗濯槽は洗濯において、実は最も汚れの温床になりやすい場所なんです。

その汚れはいくつか考えられます。

1)水アカ
2)洗剤・石鹸カス
3)ホコリ
4)糸くず
5)カビ(黒カビなど)

このように多種な汚れが洗濯槽には存在しています。

その中でもカビは洗濯槽の裏側、底、洗剤投入口や内フタなどあらゆるところに存在し、シミ汚れになったり、吸い込むとアレルギーなどを引き起こしたりと健康的な害を引き起こす可能性もある厄介者なんです。



2 ランドリークリーナーの使い方

洗濯槽が汚れているのは分かったけど、いざ掃除をしようとなると中々重い腰が上がらないものですよね。

とくに洗濯槽の掃除は、時間がかかります。掃除をしようとすれば・・・

1)水(お湯)を溜めて専用洗剤を使い、しばらく回す
2)止めてからしばらく置いておく
3)汚れが浮いてきたらネットなどですくい取る
4)排水し、再度水を溜めてしばらく回す(何回か繰り返す)
5)しっかり乾燥させる

こんな感じにおおよそ半日程度かかってしまいますよね。

しかしこのランドリークリーナーはそんな面倒な手間なく洗濯槽を掃除出来るアイテムです。

使い方はすごくシンプルです。それは・・・

いつものお洗濯の時に、衣類と一緒に洗濯槽にいれるだけ。

分包タイプのフィルムに包まれた粉末を、そのままの状態で1回のお洗濯に1包を使用します。
※フィルムは水に溶けてなくなります。

あとは洗濯機のスタートボタンを押すだけ終了です。



3 ランドリークリーナーの特長 1【洗濯槽のカビ除去・予防】

使い方がシンプルで簡単なことを説明しました。次は大事な効力です。

ランドリークリーナーはホタテ貝殻カルシウムが成分となっています。このホタテ貝殻カルシウムは、土壌の消毒や作物の育成に対しても有効で、肥料としても使われたり、河川や下水管の汚染を防止するためにも活用されています。



4 ランドリークリーナーの特長 2【排水管や排水溝のヌメリ・悪臭を軽減】

旅行などでしばらく家を不在にして、帰宅して玄関を開けた時にムッとした嫌な臭いを感じたことはありませんか?

その臭いは洗面台や台所、お風呂といった水回りにおける排水管や排水溝からの臭いかもしれません。

洗濯周りも同様に、排水管や排水溝に臭いや汚れが発生しやすい場所です。しかも中々掃除も出来ない場所ですよね。

前述の通りホタテ貝殻カルシウムは、下水管の汚染も防止する作用があるため、そんな面倒な排水管や排水溝の汚れさえも綺麗にしてくれます。

またカビの除去及び発生の防止の作用も実証されていますので、洗濯槽の裏にはびこっている黒カビ除去にももちろん効果があり、また除去した後に発生も予防する効果もあります。



5 まとめ

いかがでしたでしょうか?

ランドリークリーナーは、一般的な洗濯槽クリーナーとは違い、 天然のカルシウムが主成分で化学物質のような即効性はありませんので、一回で綺麗にすることは出来ません。

しかし、1袋(30包)を、洗濯をする度に使い続けることで徐々に効果を発揮し、使い終わった後でも1ヶ月~3ヶ月の持続性を発揮します。
※使用環境によって持続効果は前後します。

是非この機会に手軽に洗濯槽のお掃除を試してみませんか?

その他にブログで洗濯槽について書いていますので、是非ご覧ください。

> 詳しくはこちら