夏の終わりのひと手間で黄ばみを防ぐ

作成日
更新日

衣替えの前に忘れずやっておきたい、夏服の黄ばみを防ぐ「しまい洗い」とは?

来年も着たい夏の衣類を綺麗に保つコツ

クローゼットにしまっておいたYシャツやTシャツ。久しぶりに出したら、襟や袖口の色が変わっていた。なんて経験はありませんか?

夏服には汗や皮脂汚れがついているもの。綺麗に洗ったつもりの衣類でも、目に見えない汚れが残っています。これが、次第に酸化して、黄ばみや黒ずみの原因になってしまうんです。

 

これを防ぐには、とにかく汚れを落とすしかないのですが、全ての衣類をクリーニングに出すのはさすがに大変。そんな時におすすめしたいのが秋前に行う「しまい洗い」。そのポイントをお伝えいたします。

いつもの洗濯にひと工程プラスするだけでOK

黄ばみができやすい箇所はシャツでいうと襟や袖、脇など。パンツであれば、ポケットやウエスト、裾の部分になります。この部分を重点的にケアするだけでも、来シーズンの衣類の状態に違いがでます。

 それでは、早速はじめます!

◎用意するもの
 ・歯ブラシ
 ・染み抜き剤(PRE SOAP neo シミ抜き剤)

洗濯の前に、油汚れに特化した前処理剤を黄ばみが出そうな箇所に塗布します。

 

生地を傷めないように、気をつけながら歯ブラシで軽く擦ってください。

写真は、黒ずみ、黄ばみ、油汚れに特化したPRE SOAP neo(シミ抜き剤)。中性なので色柄物にも使えるスグレモノです。(※色落ち、変色などの可能性がありますので、必ず目立たないところで試してからお使いください。)

衣類の大敵!黄ばみの意外な原因

前処置が終わったら、通常のお洗濯と同じように洗濯機で洗います。ここで重要なポイントがもうひとつ。

それは、すすぎの回数を増やすこと。

実は、黄ばみを引き起こすもうひとつの原因が、すすぎきれずに衣類に残ってしまった洗剤。最低でも2回、できれば3回くらいすすいでから干していただくことをおすすめいたします。

さらに、万全を尽くすなら

衣類をしっかりとケアしたいなら、洗濯槽をいつも清潔に保っていることが重要です。洗濯槽をクリーナーで洗うと、洗濯機内の汚れが減って、さらに◎。

「しまい洗い」ではしてはいけないこと

一点だけ、注意点があります。それは、「しまい洗い」では、絶対に避けて欲しいこと。

お風呂の残り湯を利用して洗うことです。

普段のおうち洗いでは馴染みのあるこの方法、実は、残り湯に含まれるタンパク質も黄ばみの原因になってしまいます。「しまい洗い」の際は、きれいな水で洗ってください。

綺麗に洗ったら、あとは干すだけ。湿気の少ない天気の良い日に行うのがおすすめです。お気に入りの夏服を来年も楽しむために、しまう前のひと手間。ぜひ、お試しください。

著者

w_mashimo

クリーニング事業用の機械・洗剤・備品を扱うクリーニング機材商の(株)光栄産業にて勉強中。2014年に長く従事したアパレル業を辞め転職。家庭用向けケアブランド 『DAILY CLEANERS & CO-』も運営。
酒と肴をこよなく愛しています。一猫一女と日々格闘中。

ブログに戻る